スポンサーサイト |
-------- -- --:--
|

シドニーのおすすめのお土産 |
2009-12-25 Fri 12:09
シドニーで見つけたおすすめのお土産です。
![]() 牡蠣のオイル漬けの缶詰。 ![]() これはムール貝のオイル漬け。 両方ともオイル漬けですが、味は全くついていないので料理に重宝します。 缶詰だから日持ちもするし。 パスタとかサラダにいれてもよし。 そのまま食べるのは・・・ちょっとおすすめしませんが、料理に使えます。 ![]() シドニーのスーパーに行ったらディップがものすごくあったので買ってきました。 味も種類もすごくあります。 野菜につけても、クラッカーにのせてもおいしいです。 ディップはおすすめです! スポンサーサイト
![]() |

韓国料理もおすすめ |
2009-12-24 Thu 11:40
たまたま入って気に入った韓国料理屋さん。
ここのユッケがおいしくて、また後日行っちゃいました。 ![]() このユッケがすごくおいしかった! しかも量がものすごくて、ボールくらいの大きさ。 量もたっぷり、味もおいしくて、これも大満足。 韓国料理屋さんなので、 ![]() バンチャンもたっぷりついてきます。 ![]() 海鮮チゲも具がいっぱい! 量も味も大満足なお店です。 →→今参加しています。人気ブログランキングへ ![]() |

カップケーキ屋さん |
2009-12-23 Wed 11:36
シドニーを歩いていて、あまりのかわいさに寄ったお店。
![]() かわいいし、きれい! すごくかわいいディスプレイです。 ![]() かわいいなぁ。 でもこれ、かわいすぎて食べれないよなぁ・・・。 ![]() 目移りしちゃうくらい種類が多いんです。 何にしようか迷いますね。 →→今参加しています。人気ブログランキングへ ![]() |

シドニーのフィッシュマーケット |
2009-12-22 Tue 11:17
シドニーのフィッシュマーケットもはずせません。
牡蠣好きとしてはもうパラダイスです。ここ。 ![]() フィッシュマーケットに入るとすぐにいるおじさん。 すごい速さで牡蠣をむいてました。 牡蠣の殻むきの秘訣を聞きたい・・・。 ![]() まさしくパラダイス!! 牡蠣の大きさや味も違うし、半ダースから買えるので味比べも出来る! ![]() ロブスターとかカニもあり。 料理方法も選べます。 ![]() 魚も多くて、やたらカラフルな売り場でした。 なぜかプラスチックのフルーツもいっぱい飾られてました。 なぜ? ![]() やっぱり牡蠣はおいしいなぁ。 →→今参加しています。人気ブログランキングへ ![]() |

牡蠣づくし |
2009-12-21 Mon 11:01
シドニーに住んでいる知り合いに連れて行ってもらったチャイニーズレストラン。
おすすめだということで、自分達ではいかないような場所にあるお店でした。 でもここすーごくおいしいお店!! 一見すると普通の中華料理屋さんなんだけど、すごくおいしいお店でした。 次の日にもまた行ってしまったくらいです。 ![]() 左側が蒸し牡蠣のしょう油ソース。 右は蒸し牡蠣のピリ辛なチャイニーズソース。 下には春雨もあるので牡蠣のうまみとソースがしみこんで、これだけでご飯が進む一品です。 牡蠣もすごく大きな牡蠣。 蒸し方も半生で柔らかくって、生牡蠣とちょっと火が入った牡蠣のいいとこ取りです。 もうすごくおいしかった!! ![]() で、気に入ったしょう油ソースを追加でオーダー。 個数を自分で注文できるのもいいです。 また食べに行きたいなー。これ。 ![]() 野菜炒めも具だくさん。 さっぱりしてこれもおいしかったー! 本当に大満足なお店でした。 →→今参加しています。人気ブログランキングへ ![]() |
